▲リフォーム前:キッチン
▲リフォーム後:キッチン
▲リフォーム前:キッチン
▲リフォーム後:キッチン
■施主様の要望
- キッチンの上部の吊り戸棚、リビングとの間仕切り収納ボックス壁は、長年圧迫感で悩んでいました。
全部取り外して欲しい。 - リフォームするのだから、前と全く違うタイプのキッチンにして変化を楽しみたい。
- 間仕切り壁を取り外した後、リビングとキッチンのバランスを配慮して欲しい。
■プラン決定のポイントと工夫
- キッチンと間仕切り壁の収納ボックスは、四角形ボックスの集まりで、
その中で調理をしていると、異様な圧迫感で気分が悪くなるとの事で、すべて撤去した。 - リビングはお施主様のお気に入りの空間なので、間仕切り壁撤去後の開放感あるLDK空間の
バランス・デザインを、違和感なくモダンに仕上げた。 - リフォーム後の変化もご要望だったので、光のようにまろやかな優美さと耐久性を兼ね備えた素材、
TOTO製品、クリスタルカウンターフラット対面型を提案した。 - 対面キッチンを設置したらキッチン横の通行幅が厳しくなり、ショールームで実際に寸法を測り確認して頂き、
最終的に通行幅464mm確保できる長さのキッチンオーダーに踏み切った。






Facebook
LINE
Instagram
Twitter



