CASE-18 平戸市鏡川町 S様邸(キッチン)

▲リフォーム前:キッチン
食器を置くスペースや作業台がなく、使いづらかったキッチン。
細かい調味料も収納場所に困っていました。
▲リフォーム後:外観
カップボードやキャビネットでスッキリとした印象。
▲リフォーム前:キッチン
窮屈で暗かった壁付けキッチン。
▲リフォーム後:外観
明るくシンプルな空間になりました。
収納抜群のキッチンでスッキリ快適!
老朽化した換気扇・ガス調理台を取り換えるだけのつもりが、福岡ショールームで見たリシェルSIに一目ぼれ。
お揃いのカップボードもご購入されました。
担当の提案で、スペースが広く使えるようにDKとリビングの間仕切り建具を撤去し、開放感のある素敵なLDK空間へのリフォーム。
木目調のキッチンとおそろいの収納ユニットで上品な空間を演出。
DKと居間の間仕切り建具を撤去して開放感のあるナチュラルモダンなLDKをご提案。
付加価値として壁にニッチを付け、お客様に喜んでいただけるプランとなるよう工夫しました。
食器から調理家電までバランスよくしまえる収納ユニットでキッチン周りがすっきり整理でき、毎日の家事が楽しくなります。
壁付けキッチンから対面型キッチンに取替えて、子供さん、お客様がいらっしゃった時に、会話をしながら調理が楽しめます。