中野ハウジングは、ZEH普及目標を2017年から2025年まで
下記のように公表し、ZEH普及に向けて取り組んでまいります。
ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とはー
外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、
再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー
消費量が正味ゼロまたはマイナスになる住宅のことです。
Nearly ZEH(ニアリー・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とはー
ZEHを見据えた先進住宅として、外皮の高断熱化及び高効率な
省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギーにより
年間の一次エネルギー消費量をゼロに近づけた住宅です。
ZEH普及目標および実績報告について
「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、
「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、
2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す」
とする政策目標が設定されました。
中野ハウジングでは、下記の通り各年度の目標値を設定し、今後は実績を公表いたします。
ZEH普及実績 | ZEH普及目標 | |||||
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | |
新築 | 0% | 50% | 0% | 0% | 50% | 75% |
既存 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% |
新築 | 既存 | ||
ZEH 普及実績 |
2020 | 0% | 0% |
2021 | 50% | 0% | |
2022 | 0% | 0% | |
2023 | 0% | 0% | |
2024 | 50% | 0% | |
ZEH 普及目標 |
2025 | 75% | 50% |